むろくんこそが、素敵でワガママ

むろくんこそが、素敵でワガママ

「読む」以外のことは何も考えないでください。

【革新的】大学での時間の潰し方【あっと驚く】

 

 最近めっっっっっきり寒くなりましたね。ね。ね。

 

 

 いよいよコートを着て外を出歩くようになっちゃったんだけど、そろそろコートを新しいのにしたいです。

 高校1年生の頃からもう6年くらい使っているので、正直結構ボロボロです。

 

 ただ、コートって馬鹿みたいに高い。1万円超えが普通なの、ゼッタイオカシイヨ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 皆さんは、大学生ですか?

 

 NO!と言う人にとってはここから先の記事はあまり有用ではないです。特に大学を卒業している方なんかにとっては、見る価値なしです。

 もしこれから大学を目指すという人がいるのであれば、やはり見ることはオススメできません。というのも、俺がこれから伝授するモノは、たぶん恐らくきっと一般的ではないからです。

 

 

 

 そして最も重要なこと。

 これは、大学に友達がいない(少ない)人用です。たくさんの友人に囲まれて大学生活を謳歌している”敵”は、いますぐブラウザバッグしてください。顔も見たくありません。

 

 

 

 

 

 久々に目次を使っていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0.そもそも大学は暇な時間が多い

 

 

 大学ってなんなんですかね?暇な時間多くないですか?

 講義中ですら暇だと感じます。俺だけかな?

 

 空きコマとか、マジで無駄な時間過ぎるぜ。

 

 

 

 大学に通ってみると分かるんですが、手持ち無沙汰な時間は避けて通れません。

 俺の場合は大学に友達がZEROなんで、なおさらですね。今は友人に恵まれている人でも、入学当初は何をしていいか途方に暮れた経験があるはず。

 

 

 そうして大抵行き着く先が、食堂・図書館ですね。

 まあ、食堂で飯を食ったり、図書館で本を読んだり勉強したりするのが一番王道で確実かなと思います。

 

 

 今回は、そういう在り来たりな芸のない時間の潰し方から目を背け、俺なりの革新的な方法をお教えします。

 

 

 

 

 

 

1.机に突っ伏す(~15分の空き時間)

 

 

 

 まあ、これはある意味王道かも知れません。ただ、ある程度友達が増えてくると、「机に突っ伏す暇もない」とか抜かすヤツが出てくると思います。

 

 高校とかでもやってる人いたんじゃないですか?俺も、高校時代は友達がちゃんといましたが、それでも一人で机に突っ伏していることが多かったです。

 

 

 

 メリットはたくさんあります。

 単純に、身体を休めることができることがまず一つ。大学は人も多く授業も長いので、普通に座っているだけでも疲れます。

 なので、せめて首から上だけでも休ませてあげてください。顔を伏せることで視界を暗くし、目を休める事も出来ます。また、組んだ両腕の間に顔を入れるようにして伏せることで、自分の生ぬるい息が机に反射するので、保湿効果もあります。

 

 このように、机に突っ伏すことは健康に直結するんですね。

 

 

 もう一つのメリットとして、考え事に集中できます。

 家に帰ってからしなきゃいけないこととか、課題のこととか、サークルのこととか、バイトのこととか、大学生は常に何か考え事をしているはずです。

 そういうときこそ、突っ伏しましょう。短時間で効率的に思考を巡らすことができます。

 

 

 デメリットは、やはり長時間はキツいということですね。というのも、気を失っているならまだしも、ずっと突っ伏しているのは実は結構キツいです。

 横になって眠っているときとは違い、机に突っ伏す時の体勢ってある程度限られてきます。寝返りのようなものがうてないんですね。

 なので、これはやはりあくまで短い空き時間でしか有効じゃありません。

 

 それから、やはり人の目を気にしてしまうということ。

 皆さんどうです?自分が机に突っ伏していたら、「うわ、あいつぼっちかよ」って目で周りに見られるんじゃないかって怯えていませんか?

 

 俺も最初はそうでした。

 

 

 でも大丈夫です。大学は人がいっぱいいるので、人一人が突っ伏してるくらいで誰も気にも留めません。

 よくよく周りの人間の立場になって考えてみてください。複数でいる人間は、話し合いに夢中ですよね?一人でいる人間は、自分も一人なのでむしろ同情してくれますよね?

 

 高校までとは違い、大学は知らない人の方が多いですし、誰も他人に興味はありません。

 むしろ、周りを気にしている人間は、一人でいることが多いです。でも、ソイツも一人なんですから、「あいつぼっちじゃん笑」っていう目では見てくるはずもありません。だってそれは大きな大きなブーメランじゃないですか。

 

 

 

 

 

 

 

 

2.とにかくイヤホンをする

 

 

 これは最強です。

 皆さん学生であれば、スマホやイヤホンの一つや二つ持ってますよね?

 

 

 とにかく暇な時はイヤホンをしてください。するだけでもだいぶ違います。

 

 まず、周囲の音がかき消されるので、自分一人の世界に入ることができます。周りの音を遮断するだけなら本当は耳栓が一番良いんですが、流石に大学で耳栓をするのは俺でも気が引けるのでイヤホンで我慢しましょう。

 

 

 

 別に音楽を流したりする必要もないです。だって、イヤホンしてたらそれだけで「ああ、アイツPretender聴いてるな」って思われますもん。わざわざ流してやる必要もないんですよ。

 

 

 俺の場合は、家で一人でいるときも意味もなくイヤホンをしているときがあります。何か流れているわけでもないのに、です。

 こうしてパソコンでブログを書いている今も、動画や音楽を流しているわけでもないのにイヤホンをしてます。それどころか、イヤホンはパソコンやスマホに繋がってすらいません。

 

 

 

 

 

 とにかくイヤホンをしてください。イヤホンをしているだけで、すごく落ち着きます。イヤホン最強、イヤ、ホントに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.アルバム・プレイリストを聴く

 

 

 

 2の派生ですが、これもオススメです。まあ、音楽を聴くってことなんですが、ココで重要なのは「アルバムかプレイリスト」を聴くことです。

 

 

 

 単発単発で曲を聴いてしまうと、せっかく一人の世界に入っていたのに、次の曲何がいいかなって決めたりするときに大学という空間に戻されてしまいます。

 

 好きなアーティストのアルバムであれば、何が流れてきてもいいわけですから、大学という空間に戻される心配もありません。

 また、一つのアーティストに固執したくない場合や、ハードな曲・しっとりした曲だけを聴きたいって場合は、それ専用のセットリストを作ることをオススメします。

 

 

 例えばアーティストのアルバムだと、その中に派手な曲もあれば静かな曲もあったりで、落ち着かないですよね。

 だったら最初からジャンルごとに分けてしまって、気分ごとにプレイリストを選んで再生してしまえば話は早いですよね?

 

 頭を使って時間を潰しましょう。

 

 

 

 あと、少しズレますが、音楽を聴くときは歌詞を聴くようにすると、時間をつぶせます。

 丁寧に、歌詞を頭で追ってみてください。スマホで歌詞を見ながら目で追うのもアリです。そして、どういう意味なんだろう…とか、漠然と考えてみたり、良い歌詞だなあ…と改めて感心してみたりすると、あっという間に時間が経過します。

 

 

 

 

 

 

 

4.電子書籍を読む

 

 

 これもオススメです。

 何を隠そう、俺は最近になって電子書籍を読み始めました。

 

 

romuromu1010.hatenablog.com

 

 

 

 

 普通の紙の本でもいいんですけど、何となく荷物になるし、もしかすると人の目を気にする人もいるかもしれません。周りを気にせずに読めるなら、紙の本でもいいと思いますよ。

 

 俺の場合は、そもそも紙の本を買うのが面倒なので電子書籍を使っています。

 

 

 

 

 やっぱり本を読むと、時間の経過が倍速になります。

 今日も4,5限の間中ずっと電子書籍を読んでいましたが、マジで授業が45分くらいに感じられて、小学校に戻った感覚に陥りました。おかげで上巻読み終えたしね。

 

 

 あとは、スマホをチラ見された時も「うわ、この人本読んでる!すごい!」って思わせることができます。そうなればメリットです。抱いてしまってください。

 勿論、「うわ、こいつ本読んでる…キモ…」って思われる可能性もあります。ただ、休み時間に本を読んでいるだけの人に対して嫌悪感を覚えるようなヤツは端から雑魚なので、何の問題もありません。強気でいきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5.パズル系のアプリをやっちゃう

 

 

 パズル系のアプリってありますよね。

 俺の場合は、クロスワードナンプレ数独)、ピクロス(ノノグラム・イラストロジック)などをやってます。最近はめっきりピクロスですね。

 

 

 難易度によりますが、これはクリアするのに結構時間も掛かるので、必然的に時間を潰すのに最適です。頭の体操にもなります。

 

 

 ただ、デメリットが結構あります。

 まず一つは、こういうパズル系のアプリに抵抗がある人には向いてないってことですね。そういう人は本を読むか音楽を聴きましょう。

 もう一つは、スマホのバッテリーの減りが異様に早いことです。これはスマホの性能にもよりますが、こういうパズル系アプリは他のアプリに比べてバッテリーがみるみるうちに減っていきます。

 また、パズドラとかのスタミナ制のものと違って、パズル系アプリはスタミナ制がないものが多いので、無限にやってられます。あんまり夢中になりすぎると、スマホのバッテリーに別れを告げることになるので程ほどにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6.寝ちゃう

 

 

 

 

 眠くて暇だったら寝ちゃいましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7.帰宅する

 

 

 

 これは最も有効です。そもそも大学に居ることを諦めるんですね。そしたら暇もクソもありません。

 

 

 ただデメリットがあります。

 一つは、大学から家が遠い人は、そもそも実現できないってこと。

 もう一つは、一回家に帰っちゃうと、その後の授業に行く気が失せるってことです。これはマジで危険なので気をつけてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

 

 

 

 

 最後になります。

 

 時間の潰し方って人それぞれですが、今回挙げたのはあくまで「友達がいないor少ない人」専用です。

 

 

 そもそも休み時間に隣にいてくれる友達なり恋人が存在するなら、こんな記事には目を通さないと思いますけども。

 

 

 

 

 

 

 一番の解決策は、暇な時間が生まれないように友達を作るなり、忙しくなるなりすることですね。

 ただそれだと身も蓋もないので、今回は具体的に挙げてみました。

 

 

 

 

 やっぱ家の中が一番だよな。